こんにちは
自分らしい生き方を手に入れるメンタルコーチング 高橋成大(せいだい)です。
10時~21時30分 〔全国Zoom対応〕ご予約はメール・Lineで受付中
こんにちは
自分らしい生き方を手に入れるメンタルコーチング 高橋成大(せいだい)です。
ふとしたときに、
もう終わったはずの“過去の記憶”がよみがえって、
胸がギュッと苦しくなることはありませんか?
たとえば――
親に否定されたときの声。
誰にも気づかれなかった、さみしさや孤独。
心が凍りついた、あの場面。
理屈では「もう昔のこと」と思っていても、
体と心は、まるで昨日のことのように反応してしまう。
そんなあなたは、きっと“ちゃんと感じてきた人”です。
傷ついた気持ちを、ずっと抱えてきた証拠です。
過去の記憶が強くよみがえる現象は「フラッシュバック」と呼ばれます。
これは決して、心が弱いから起きるものではありません。
むしろ、ずっと「感じることを我慢してきた」心が、
ようやくあなたに「気づいて」とサインを送っているのです。
✅ 無理に消そうとしない
→ 「また思い出してるね」と、自分に優しく声をかけてみてください。
✅ 今、安心できることに目を向ける
→ たとえば、好きな香り・温かい飲み物・静かな音楽など。
五感を通じて「今ここ」に戻る練習です。
✅ 信頼できる誰かに話してみる
→ 一人で抱えるのではなく、「感じてもいい」と思える相手にシェアすることも、心の解放につながります。
私がカウンセリングでも取り入れているのは、
心の中の“過去の自分”にそっと手を差し伸べていく方法です。
たとえば――
小さい頃、親に叱られて泣いていたあなたに、
今のあなたが「泣きたいくらい辛かったんだね」と声をかけてあげる。
それだけで、不思議と心があたたかくなり、
涙がスッと流れてくることもあるんです。
これは、自分で自分の心を抱きしめるような、
とてもやさしいセルフケアです。
過去の記憶に苦しくなるとき、
「まだこんなことで苦しんでる」と責めないでください。
その記憶が出てくるのは、
“今こそ向き合える力がついてきた”ということ。
回復は、段階を経て進んでいきます。
焦らなくて大丈夫です。
あなたのペースで、
あなたのタイミングで、
「ほんとうの自分」と再会していけるよう、
私もそっと、そばで見守っています。
🌱もっと知りたい方へ
フラッシュバックとの付き合い方、自分の心を抱きしめる方法、
心を癒す対話をしてみませんか?
▶ 初回カウンセリングはこちら
アダルトチルドレン《生きづらさ改善プログラム》
詳しく知りたい方は、ぜひご相談ください。一緒に考えて、あなたに合った方法を見つけましょう。