初めての方へ

電子書籍教員の心を守る小さな行動習慣Kindleより8月出版決定!!

「職場の人間関係に悩む」
「仕事がイヤで鬱かもしれない」

「生きてるの辛い」
「もう消えたい」
「モヤモヤしてなんだかわからない」
などでお困りの あなたへ

オンラインカウンセリング《輝き》では
職場、家族などの人間関係の悩みや
様々なことで生きづらさを抱えている方
自分の生き方に迷いがある方の
カウンセリングを行っています

悩みのしくみを理解することで「心の土台が安定」し 【感情の癒し】と【行動の変化】の両面を大切にすることで 自己肯定感が高まり 幸せを感じながら毎日を過ごせるワークを提供しています

こんなお悩みはありませんか?
✅頑張っても満たされない
✅すぐにイライラして落ち込む
✅毎日子供同士のトラブル対応でイヤになる
保護者からの苦情に疲れて、もう限界だぁ
✅職場の人間関係がイヤで鬱になりそう
✅相手との価値観が違いすぎる
✅話し相手がいない 誰にも悩みを打ち明けられない
✅パワハラを受け人格を否定される
子供との接し方がわからない
✅複数人の集まりで、孤立感がある

こんな状態が続くのはつらいですね

当カウンセリングでは
こうしたお悩みを解決するために

以下のような カウンセリング + コーチング を行っています

≪カウンセリングの流れ≫

〈カウンセリング〉

毎回お悩みを丁寧にお聴きしながら
「心の領域」や「心の悪循環を断ち切る方法」
など 
【悩みのしくみ(理論)】と
【過去のトラウマや未来の不安(感情)】の
両面から理解を深めていきます
その結果「心の土台が安定」
し 日々の生活にも安心感が生まれます


②  〈カウンセリング+コーチング〉

「潜在意識と向き合うワーク」や
「解決志向ブリーフセラピー」など
十数種の心理ワークから
あなたに合ったものを
一緒に選び実践していきます
【感情の癒し】と【行動の変化】の
両面を大切にすることで
自己肯定感が高まり
幸せを感じながら
毎日を過ごせる
ようになります

 

③  継続的なサポート〉

自分らしい生き方を
手に入れられる
ようにサポートしていきます

カウンセリングを受けると 3ヶ月後のあなたは
✅他人の目ばかり気にする毎日から、自由になれる
✅我慢じゃなくて、「本当の気持ち」を大切にできる
✅生徒指導も保護者対応も、今の自分にできることが明確になり、落ち着いて対応できるようになる
伝え方を工夫することで、子供たちや保護者など周囲に耳を傾けてもらえるようになる
✅心の境界線が作れ、「自分を守る力」がつき自己肯定感が高まる
✅価値観が「違って当たり前」と思えるようになりわかり合える関係を築ける
✅自分の感情を客観視し、余裕をもって人と関われるようになる
✅上司の言葉がすべてではないと気づき、今は「自分がどうしたいか」を優先できるようになる
✅子供への声掛けがわかり、心から語り合えるようになる
✅人との距離感を心地よく保てるようになり自分軸で考えられるようになる

もしもあなた自身に「何とかしたい」
「早くこの状態から抜け出したい」
と思われるのなら
今すぐカウンセリングを受けてみませんか?

自分らしい生き方を手に入れるために

「悩んでいる自分」を捨て
輝かしい未来に向かって
突き進んでいる自分」を
想像してみてください

その姿はもうすぐ目の前です
さあ 今すぐ 行動を起こしましょう

オンライン カウンセリング
《輝き》は あなたの未来を
全力でサポートします