050-1720-1859

10時~21時30分  〔全国Zoom対応〕ご予約はメール・Lineで受付中

ご予約はこちら(24時間予約フォーム受付)

人間関係・生きづらさに悩むあなたへ オンライン・カウンセリング《輝き》

人間関係・生きづらさに悩むあなたへ オンライン・カウンセリング《輝き》
  • アンケート会参加希望申込み
  • お悩み別
    • ACの様々な悩みを解決《生きづらさ改善プログラム》
    • 教職員のための《自分らしさを引き出す人間関係改善プログラム》
    • 4月から教員になる方のための《不安解消プログラム》
  • 書籍案内
    • 『教員の心を守る小さな行動習慣』
    • 校長・教頭のための管理職こそ大切にしたい『小さな心の習慣』
    • アダルト・チルドレン 人間関係と感情の3つのパターン
  • ブログ
    • 全般
    • 自分らしい生き方
    • アダルトチルドレン
    • 愛着障害
    • 人間関係
    • 教職員
    • 体験談
  • お客様の声
  • 料金・ご予約
  • お問い合わせ
  • プロフィール
ご予約はこちら(24時間予約フォーム受付)

050-1720-1859

10時~21時30分  〔全国Zoom対応〕ご予約はメール・Lineで受付中

電話する
  • TOP
  • BLOG
  • アダルトチルドレン
  • ページ4

カテゴリー: アダルトチルドレン

  • なぜ、親や先生の言葉が今も心を縛るのか?(自分の体験談より)

    • アダルトチルドレン
    • 人間関係
    • 体験談
    • 愛着障害
    • 自分らしい生き方
  • 「職員旅行、2日目にはもう帰りたくなる私」(自分の体験談より)

    • アダルトチルドレン
    • 人間関係
    • 体験談
    • 愛着障害
  • 「感情がわからないのは、心を守ってきた証拠」

    • アダルトチルドレン
    • 人間関係
< BACKPAGE 4 / 5NEXT >12345

新着情報

電子書籍

6部門で第1位を獲得しました


5部門で第1位を獲得しました

6部門で第1位を獲得しました

ご購入の方は表紙絵をクリック

アダルト・チルドレン 人間関係と感情の3つのパターン

https://takahashi62.com/wp-content/uploads/2025/09/GMT20250920-062711_Recording_1920x1080.mp4

【朗読】教員の心を守る小さな行動習慣(まえがき)

https://takahashi62.com/wp-content/uploads/2025/09/GMT20250916-070848_Recording_1920x1080-2.mp4

Line公式アカウント


友だち募集中
最新情報・キャンペーン配信
ご予約・お問い合わせにも
ご利用いただけます

友だち追加

プロフィール

自分らしい生き方を手に入れる
メンタルコーチング 

心理カウンセラー
高橋成大(せいだい)

私は、小2で転校後、学校に馴染めず、体に不調が現れました。

先生や友達の言動を気にしすぎ、人前では極度に緊張。

自信が持てず、何をするにも怖い、内気な子供でした。

小6担任からは「特別支援学級」を勧められるほど学力が低下し、「何もできない子」と見られていました。

両親の共働きや家庭での孤独感、学校での安心できない関係性が重なり、「ひといちばい敏感な子(HSC)」の特徴や愛着の不安定さ、アダルトチルドレン的な心のクセも少しずつ育っていったようです。

その後、中学で出会った楽器に夢中になったことで、音楽の教員になりました。

けれど、教員になっても自信のなさは消えず、失敗の連続。

ついには学校全体に迷惑をかける大失敗をし、離婚も経験、心もどん底に落ちました。

ある時、カウンセリングを受けたことで、気持ちが癒され心が安定し少しずつ自信を回復。

その後も教員として歩み続け、定年まで続けることができました。

現在は、22年間の担任・学年主任としての実績と、13年間の管理職経験を活かし、週2回、初任者教員を継続してサポート中。

メンタルに不安を抱える先生たちに、悩みの仕組み(理論)と気持ちに寄り添うワーク(感情)を提供しています。

講義後の初任者は、表情が柔らかくなり、笑顔が戻る姿も見られ、毎日の授業等に活かされています。

また、人間関係や不登校の子をもつ親御さん、夫婦関係や自分の生き方に迷われる方などもサポートしています。

お悩み別

ACの様々な悩みを解決《生きづらさ改善プログラム》

教職員《自分らしさを引き出す人間関係改善プログラム》

4月から教員になる方のための《不安解消プログラム》

ブログ

最近の投稿

  • 各種のお申込み
  • 「子どもたちは、先生をよく見ています」 ~4月、信頼関係づくりの第一歩~
  • Amazonから3冊出版しています‼

特定商取引法

プライバシーポリシー

Copyright © 自分らしい生き方を手に入れるメンタルコーチング, all rights reserved

050-1720-1859 

10時~21時30分                      〔全国Zoom対応〕ご予約はメール・Lineで受付中

予約受付は   こちらから